東京オリンピックの2時抽選結果がでました。ニュースでやっていたので受信ボックスを開くと落選の文字。しかし、家族は当選していたのにメールが来ていない。これってどういうことですか?
12月18日 2次抽選結果発表
東京オリンピックの2次抽選の結果が発表されました。
倍率29倍、五輪チケットの2次抽選結果
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は18日、五輪チケットの2次抽選販売の結果を申込者に通知した。用意した約100万枚に対し、約223万人が第1、2希望を合わせて約2932万枚分を申し込み、倍率は約29倍となった。5月の1次抽選からの累計申込数は1億枚を超えた。
引用元:読売新聞オンライン
結論から申し上げると、落選していた私にはメールが来て、当選していた妹にはメールが来ていなかった。
あれ? なんでだ?
詳しく順を追って説明しようと思います。
ネットで東京オリンピックの2次抽選結果発表のニュースを見て、期待と不安を抱きながらメールの受信ボックスを開きました。落選。
予想はしていましたが、ショックでした。しかし希望はまだ残されている。そんな思いで家族に連絡をします。「東京オリンピックの結果、メール来てる?」と。
すると妹は「え、東京オリンピックからメール来てないよ。」そんなわけない。ニュースでも新聞でも抽選結果発表とやっているのだから結果が出てないわけはない。すべてのメールを対象として検索をかけたが、申し込み完了以降のメールは来ていなかった。
ん?!おかしい、そんなはずないのに。そういいながらオリンピックの公式サイトTOKYO2020にログイン。すると…当選!!!
当たったのは予選リーグだったのですが「忘れないうちに」と話しながらさくっとVisaで決済をしました。なので1番上の受信ボックスには決済完了のお知らせ、というメールが来ています。その前は観戦チケット申し込み完了のお知らせのみ。
あれ? 当選してるのに当選メール来ないなんてあるんですか???
1次のときは当落どちらにもメールが来ていたようなのですが、今回の2次抽選は当選者に当選メールを送っていない? その後、ネットで調べてみたのですが当選していてメール来ている人もちゃんといました。でもこんな風に当選しているけどメール来ていない人もいるのかもしれません。
こちらのチケット、購入期限が12月18日~1月10日まで。1か月もないです。この師走の時期に当選メールを送らなければ忙しい人は気づかないかもしれない。
ちなみにオリンピック公式では当落のメールをするかどうかの記載はなく、ホームページのマイチケットで確認できる、としています。
🎫#観戦チケット 抽選結果をお知らせしています🎫#Tokyo2020 オリンピック観戦チケットの抽選結果は”マイチケット”にてご確認いただけます✨
東京2020組織委員会を騙るウェブサイトにご注意ください。
購入手続は1月10日(金)まで。当選された方はぜひ、お早めに購入手続を! https://t.co/ZYISxizfGa pic.twitter.com/bJ6ZvJUdsY— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) 2019年12月18日
私の妹だけなのか、ネットでチケット関連のことを調べていたら東京オリンピックを使った悪質な詐欺メールもあるみたいです。話が脱線しますが、詐欺には注意してください。
東京オリンピックの詐欺メールにご注意を。
【東京2020大会オリンピック観戦チケット第2次抽選結果通知詐欺に注意!】
12月18日に申込者に第2次抽選結果通知メールが届きますが「https://t.co/K8Ntu2cvOY」以外のドメインは偽物です。URLなし手紙・電話連絡もありません。チケットは一括購入が条件でカード限度額にご注意https://t.co/2UU4n6H9DB— 消費者庁 (@caa_shohishacho) 2019年12月18日
消費者庁のTwitterによると、18日に抽選結果通知のメールが届く、と記載されています。
推測なのですが1次抽選結果発表のときに当選メール詐欺が横行したので、それを防止するために2次抽選結果発表の当選メールでは慎重になっているのかもしれません。
実際に1次抽選結果発表のときも東京オリンピックの公式サイトでは必ず公式販売サイト内の「マイチケット」から確認するように呼び掛けていました。
伝えたいこと
妹は結局購入できたので良かったですが、もし当選したすべての人にメールしないのならせっかく当たったのに気づかない人が続出しそうな予感。もったいないし可哀そうです。
もしオリンピック2次申し込みに応募した方でメールが来ていない方、諦めないでください。TOKYO2020公式サイトにログインして、マイチケットで是非ご確認を。もしかしたらメールが来ていないだけで当たっている方がいるかもしれません!
それとも、たまたまうちの妹だけメールが遅れているか漏れた? 新聞によると順次メールでも通知される、とありました。なので、そのうちくるのでしょうか? 今後メールが届いたり進展があれば追記します。
せめて当選した人にはメール有り、落選した人にはメール無しなら良かったのになぁと。そうすれば支払い期限がある人は忘れずに支払いができるし、落選した人は思い出さなくてすみます笑
最後にこのページを読んだ人の中で同じようにメールはこなかったけど、実は当選していた!気づけてよかった…という方がいるといいなぁと思っています。
コメント